
2016.06.27
第2弾「覚醒」が、8月9日(火)に稼働決定!カードの一新にあわせて各種アップデートも実施予定!
■筐体カラーをリニューアル!
第2弾「覚醒」の稼働にあわせて、筐体カラーも今弾に参戦する「ユニコーンガンダム(覚醒)」のサイコフレームをイメージしたグリーンへとリニューアル!
■排出カードは完全新規の全117種!新たな参戦作品も追加!
第2弾カードとしてメカニック76種、キャラクター41種が新登場!メカニックカードのイラストは全て新規描き下ろし。新たな参戦作品として『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』、『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』等からもMSやキャラクターが登場!さらに、次弾以降に参戦を予定している『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から「レズン・シュナイダー」と彼女の専用機が先行参戦!
▼カード一例
百式(SR)
ハイゴッグ(R)
ハンブラビ(UC)
寒冷地ジム(C)
ハマーン・カーン(SR)
バナージ・リンクス(R)
ミハイル・カミンスキー(UC)
レズン・シュナイダー(C)
▼参戦作品一覧
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 ←NEW!
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で・・・ ←NEW!
機動戦士ガンダムUC MSV ←NEW!
MSV-R ←NEW!
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ←先行参戦
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダム MSIGLOO
■新マップ追加!
3マップを新たに追加!
「パラオ」(7月上旬追加予定)
「シャトル発射場」
「地球衛星軌道上(大量のHLV)」
■「セミオート操作」&「オートパイロット機能」を追加!
第2弾「覚醒」に向けて、7月中に、操作の一部を自動化してプレイヤーをサポートする「セミオート操作」と、ほぼすべての操作を自動化して、戦術を指示しながらのオートプレイを楽しめる「オートパイロット機能」の、2種の操作サポート機能が追加される。プレイヤーは出撃時に、従来の「マニュアル操作」を含む3種類から、各ユニット毎にこれらの操作方法を選択できるようになる。
ゲームに慣れていない人でも、「セミオート操作」や「オートパイロット機能」を活用すれば、複雑な操作はオートに任せて、カード操作に集中することができる。また、例えば全ユニットを「オートパイロット機能」に設定して、デッキの組み方と戦術のみで戦うという遊び方もできるだろう。
これらの操作サポート機能を活用して、ぜひ戦術の幅を広げていこう。
そして、第2弾「覚醒」の稼働に合わせて、ジオン制服を身にまとった新オペレーター「ビア・ビースタス」が着任!少々上から目線なところがあるが、クールで頼りになる彼女。「リビルドベース」のプレミアム会員ならば、8/9(木)に先んじて7月中旬より使用可能!彼女との出撃を、是非お楽しみに!
そして、6月28日(火)から、こちらのページにて第2弾カードの一部を先行公開!
オペレーターの2人が平日ごとに日替わりで新カード情報を先行紹介してくれるとのこと。乞うご期待!
今後とも、「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」をどうぞよろしくお願いいたします。