
2017.02.09
2017年2月10日(金)より、連動サイトの「リビルドベース」にて、「デジタルカードプレゼントキャンペーン」を実施いたします。このキャンペーンでは、第1弾と第2弾のカードのなかから厳選された、全21種類のデジタルカードが手に入ります。
■特典デジタルカードを入手するまでの流れ
当キャンペーンは、リビルドベースに会員登録をしている方すべてが対象となります。特典デジタルカードを受け取るまでの手順は、以下のとおりです。
1:リビルドベースにアクセス
2:当キャンペーンのバナーをクリックして専用のキャンペーンページへ
3:「特典デジタルカードの受け取り」を選択
4:「すぐにアシスト部隊に設定する」ボタンを押す
手順3の時点で、受け取りは完了です。手順4を行うと、入手した特典デジタルカードが、自動的にアシスト部隊に登録されます。ゲームで活躍させやすい編成になっているので、初心者の方はぜひご活用ください。なお、この編成は、「U.C.カードビルダー スターターブック」(※)の付録カードと組み合わせて、連携ストライクオペレーション「シャングリラ魂」を狙うための編成にもなっています。詳しくは、こちらの記事で解説しています。
※ 2017年2月11日(土)と12日(日)に開催予定の「ジャパンアミューズメント 2017」で配布する小冊子。第3弾の稼働時には各店舗にも設置予定。
■獲得できるデジタルカードの一覧
■メカニック
収録弾 | カード名(レアリティ) |
---|---|
1 | メタス (C) |
1 | デルタプラス(SR) |
2 | コア・ブースター006号機(セイラ・マス機)(UC) |
2 | Zガンダム(UC) |
2 | ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)(UC) |
2 | 百式(UC) |
2 | クシャトリヤ(R) |
2 | ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)(UC) |
2 | 量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)( UC) |
2 | ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)(UC) |
■キャラクター
収録弾 | カード名(レアリティ) |
---|---|
1 | トラヴィス・カークランド(UC) |
1 | フレッド・リーバー(C) |
1 | ファ・ユイリィ(C) |
1 | セイラ・マス(C) |
2 | ルー・ルカ(C) |
2 | エル・ビアンノ(C) |
2 | ビーチャ・オーレグ(C) |
2 | マリーダ・クルス(R) |
2 | リディ・マーセナス(UC) |
2 | レオン・リーフェイ(C) |
2 | マクシミリアン・バーガー(C) |
■自動設定をした際のアシスト部隊
デジタルカード受け取り後に「すぐにアシスト部隊に設定する」ボタンを押した際は、以下の編成でデッキが組まれています。
■1番機の編成
●トルーパー(特典デジタルカード) [合計コスト:380]
① 第1弾「メタス(C)」コスト:90/第1弾「ファ・ユイリィ(C)」コスト:75
② 第2弾「コア・ブースター006号機(セイラ・マス機)(UC)」コスト:130/第1弾「セイラ・マス(C)」コスト:85
●ストライカー(特典デジタルカード) [合計コスト:635]
① 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第2弾「ルー・ルカ(C)」コスト:85
② 第2弾「ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)(UC)コスト:125/第2弾「エル・ビアンノ(C)」コスト:85
③ 第2弾「百式(UC)」コスト:130/第2「ビーチャ・オーレグ(C)コスト:80
■2番機の編成
●トルーパー(特典デジタルカード) [合計コスト:495]
① 第1弾「デルタプラス(SR)」コスト:350/第2弾「リディ・マーセナス(UC)」コスト:145
●ストライカー(特典デジタルカード) [合計コスト:375]
① 第2弾「クシャトリヤ(R)」コスト:265/第2弾「マリーダ・クルス(R)」コスト:110
■3番機の編成
●トルーパー(特典デジタルカード) [合計コスト:645]
① 第2弾「ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)(UC)」コスト:250/第1弾「トラヴィス・カークランド(UC)」コスト:150
② 第2弾(UC)「量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)」コスト:145/第1弾「フレッド・リーバー(C)」コスト:100
●ストライカー(特典デジタルカード) [合計コスト:495]
① 第2弾「量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)(UC)」コスト:145/第2弾「レオン・リーフェイ(C)」コスト:105
② 第2弾「ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)(UC)」コスト:140/第2弾「マクシミリアン・バーガー(C)」コスト:105