
2017.03.15
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」をプレイしていただき、どうもありがとうございます。
運営チームより「開発運営だより」第10号をお届けします!
■第1弾・第2弾カードの能力調整について
前回の開発運営だよりでも少しお伝えしました通り、カード第3弾「逆襲」の環境に合わせて、カード能力のバランス調整を予定しております。
一番の目的を「たくさんのカードの中から自分の使いたいカードを色々選んで楽しめる状態とする」として、まだまだ皆さんのお手元にあると思います第1弾と第2弾のカードの多くをエラッタも含めて調整することとしました。
該当カードの調整内容の詳細は、あらためてこちらの公式サイトにてお伝えしますが、おおまかに言えば「現在の環境において、コストに対して見合っていないカード能力の上方修正」となります。
カードによっては、パラメータ変更となるものやスキルの追加、ストライカーとしての援護攻撃・防御の追加となるものなどがあります。また、全体的なものとしてスキル効果量の調整や「所属」の見直しなどが入ります。
調整の実施時期は3月末を予定しております。どうぞご期待ください!
■シーズンモード「シーズン2」のリアルカード報酬について
いよいよシーズン1「第二次ネオ・ジオン抗争」も残り1週間となりましたが、次回のシーズン2においてもプレイポイント報酬の目玉として払い出しカードとは別に用意されたリアルカード「(SR)ガンダム試作2号機」が加わることは既報の通りです。
リアルカードの獲得方法は、現在開催中のシーズン1と同じく、スクラッチによるプレイポイント報酬に加わる予定です。「(SR)ガンダム試作2号機」は、もちろん第3弾「逆襲」払い出しカードの「(SR)アナベル・ガトー」や「(UC)アナベル・ガトー」との相性による搭乗補正があります。
以降のシーズンもリアルカード報酬のキャンペーンを継続できるよう準備中です。こちらもぜひご期待ください!