TOPICS

2016.07.26

第2弾「覚醒」カード紹介!「ガンダム(リアルタイプカラー)(UC)」

bnr_0726

 

bi_001 こんにちは、オペレーターのビアです。今日もちゃんと来たようですね。……え? 今回は次回予告でカードを予測できなかった? しっかりしてください。私たちの提供する情報に頼るだけでなく、常日頃から自分の力でも情報を集めていただかないと。

 まぁラインナップが多岐にわたりますから、ときにはそういこともあるでしょう。今回は特別に見逃してあげます。では、第2弾「覚醒」に登場するカードの戦力分析を始めましょう。今回紹介するカードは……

 

 

「ガンダム(リアルタイプカラー)(UC)」

0726_001b

 

bi_010UCとしては中程度のコストで、武器も含めて性能のバランスがよくクセのない機体のようですね。スキルの効果で、SAまたはSOで攻撃するごとに、SA・SOの命中率と回避率が上がっていきます。撃墜された場合は初期状態に戻ってしまうので、いかに被弾を避けて生き残るかが重要になりそうですね。SAを発動しやすい編成にしておくと、その効果を活かせるでしょう。それと、敵にいた場合はあまり放置すると少々やっかいな存在になるのでは、と。HPはさほど高くはないですが、侮れない機体といえそうです。
 
 
 

 

■次回予告

bi_005 次に紹介するカードは…

・『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』から参戦

・数々の技術を導入した試作機

・腕部に90mmガトリング砲を装備

とのこと、です。これだけヒントが出ていれば、予測は十分可能でしょうか。それではまたお会いしましょう。

 
  • ツイッター
  • facebook
スペック
  • スタッフ・キャスト
  • サポート
  • 0079
  • 0083

創通・サンライズ 創通・サンライズ

  • GPG
  • ガンダムインフォ
  • ガンダムVS.ポータル
  • 戦場の絆
  • ガンダムブレイカー3