
2016.08.02
プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのアマナです。今日もやっぱり来てくださったんですね、お待ちしていました! さぁ、第2弾の稼動はもう目の前ですよ! と、それはとてもうれしいんですが、こうして皆さんにいろいろな情報をお届けする日が終わってしまうのは、さみしいですね……。
でも大丈夫! 今日は、そんなさみしい気持ちなんて吹き飛ばしちゃうカードの情報が飛び込んできましたよ! ということで、さっそく第2弾「覚醒」に登場するカードをご紹介しましょう。ええと、今回紹介するカードは、と……
「Zザク(C)」&「イーノ・アッバーブ(C)」
「Zザク(C)」は、Cとしては少しコストが高めですね。それにしては性能が平凡……ではないんです! スキル「簡易メンテナンス」にご注目を。トルーパー編成時はなんと、チームのメインが撃墜されたときに減る戦力ゲージの量を抑えちゃうんですよ! 再出撃時にそのメインの性能は下がりますが「一度墜ちても平気かどうか」はとっても重要ですからね。コスト計算に大きな影響を与えそうです。あ、いくつ抑えるのかはまだヒミツなんですよ~。稼動後はぜひチェックを!
「イーノ・アッバーブ(C)」は、トルーパー時はHP回復効果の「メカニックマン」、メイン時は同スキルを持つメインとの併用で効果を発揮する「ガンダムチーム」というスキルを持ちます。第2弾では「ガンダムチーム」を持つキャラクターが増えているというウワサを聞いたので、組み合わせは豊富なんじゃないですかね? SBは、経験値獲得要員として役立つタイプ。命中率の高いSOと合わせて使っていきたいです。
■次回予告
次に紹介するカードは…
・『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』から参戦
・EXAMシステムを搭載
・カラーリングは白
という情報が届いていますよ。次回も新戦力の注目ポイントをバッチリ紹介しちゃうので、はりきっていきましょう!!