
こんにちは、オペレーターのビアです。今日もちゃんと来たようですね。アマナさんが直感で(?)次もレアカードが紹介されそうと言っていましたが、はい、今日はメカニックとキャラクターともにSRの情報です。
これは、どちらも待望の参戦なのではないでしょうか。実装後はよく使われることになる気がします。なんとなくですが。では、第2弾「覚醒」に登場するカードの戦力分析を始めましょう。今回紹介するカードは……
「キュベレイMk-II(エルピー・プル機)(SR)」&「エルピー・プル(SR)」


「キュベレイMk-II(エルピー・プル機)(SR)」は、高い機動力を持つファンネル搭載機です。性能を活かすには、パイロットはNTか強化人間を選ぶ必要がありますね。その条件をクリアすれば、スキルも発動可能です。クールタイム延長効果により、SAまたはSO後の立ち回りで有利になれますね。とはいえ、どう使うかはアナタしだいです。たたみかけるのか、退避に活用するのか、状況に応じてよく考えてください。あとは、連携SOの存在も気になるところですね。いくつか組み合わせは思い当たるような……。
「エルピー・プル(SR)」は、「ファンネル兵器」を使用するSOを強化可能なスキル「プルシリーズ」に注目、です。「キュベレイMk-II」をはじめ、ファンネルを使う機体と組み合わせてその効果を活かしましょう。「自由奔放」は、強制出撃には注意が必要ですが、可能な限りトルーパーをフィールドに出しておきたい編成ならば、効果的に使えるはずです。もう1つの「天真爛漫」も含め、カードの操作テクニックに依存しないスキルがそろっていることがポイントかと。
キュベレイMk-II(エルピー・プル機)(SR)のSO動画をチェック!
■次回予告
次に紹介するカードは…
・『機動戦士Zガンダム』から参戦
・主武装はナックルバスター
・量産機にカラー変更を施した専用機
とのこと、です。このコーナーも、次回で最後になりますね。最後はアマナさんにお任せする形なので、私の役目はひとまずここまでです。いつかまた、このような機会もあると思うので、そのときにお会いしましょう。……ああ、第2弾の稼動は目前ですが、週末の鍛錬は忘れないようにお願いしますよ。