TOPICS

2016.09.30

アマナ&ビアのカード紹介!「最後のターゲットは獲得pt大増量!限定ミッション【青い巨星を狙え!】」

bnr_0930

 

am_005プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのアマナとビアです。現在開催中の「ターゲットイベント 第1シーズン ~フォウ救出大作戦~」。その終了日は10月6日(木)なので、残り1週間をきりました。そんななか、10月1日(土)~10月6日(木)は、ラストスパートにぴったりなボーナスターゲットが設定されます。もう少しポイントを稼ぎたいという人は、ぜひ撃墜を狙ってみてくださいね!

 

 

bi_002最後のボーナスとなる組み合わせは、【「グフ(ランバ・ラル機)(R)」+第2弾「ランバ・ラル(R)」】ですね。少々強敵ではありますが、そのぶん撃墜時は10ptを獲得できます。期間中は緊急ミッションに「青い巨星を狙え!(難度5)」が登場するので、これを活用して……3回続けて同じような説明をしてしまった気がしますが、必須事項なので。では、デッキ編成をチェックしていきましょう。まずはボーナスターゲットの1番機から、です。

 

 


 

1番機の編成

●メインユニット [合計コスト:485]

第1弾「グフ(ランバ・ラル機)(R)」コスト:250/第2弾「ランバ・ラル(R)」コスト:235

001_01 

●トルーパー [合計コスト:635]

① 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第2弾「エマ・シーン(UC)」コスト:70

② 第2弾「ジム寒冷地仕様(C)」コスト:70/第2弾「ミハイル・カミンスキー(UC)」コスト:155

③ 第1弾「陸戦型ジム(C)」コスト:70/第1弾「ジャン・リュック・デュバル(UC)」コスト:140

001_02

001_03 

●ストライカー [合計コスト:640]

① 第1弾「ザクII F型(UC)」コスト:115/第1弾「ダグ・シュナイド(C)」コスト:100

② 第2弾「ザクII S型(C)」コスト:95/第1弾「カイ・シデン(UC)」コスト:155

③ 第2弾「ザクII S型(C)」コスト:95/第2弾「ビーチャ・オーレグ(UC)」コスト:80

001_04

001_05

 

am_009コストは485なので、このユニットだけを狙えれば、最大で40ptも稼げますね! ただ、「ランバ・ラル(R)」のスキルと、トルーパー3機の持つスキルの効果で、撃墜されるたびに攻撃力と命中率が上がって強くなっちゃいます。何度も撃墜するのはたいへんそうですね……でも1回あたりのptが大きいから、1ゲームでは2回くらい撃墜できればOKかも? 自分の手持ちの戦力と相談しつつ、がんばってみてくださいね。では、2番機と3番機も見ていきましょう。

 

 


 

2番機の編成

●メインユニット [合計コスト:615]

第1弾「グフカスタム(SR)」コスト:325/第1弾「ノリス・パッカード(R)」コスト:290

002_01 

●トルーパー [合計コスト:645]

① 第1弾「ガンダム (ロールアウトカラー)(R)」コスト:230/第1弾「クロエ・クローチェ(R)」コスト:220

② 第2弾「ジェガン(先行配備型)(C)」コスト:75/第2弾「ルー・ルカ(C)」コスト:85

002_02

002_03 

●ストライカー [合計コスト:600]

① 第1弾「ガンダムEz8」コスト:330/第1弾「シロー・アマダ(R)」コスト:270

002_04

 


 

3番機の編成

●メインユニット [合計コスト:175]

第1弾「コア・ブースター(C)」コスト:90/第1弾「セイラ・マス(C)」コスト:85

003_01 

●トルーパー [合計コスト:645]

① 第2弾「Zザク(C)」コスト:135/第1弾「ファ・ユイリィ(C)」コスト:75

② 第2弾「陸戦型ガンダム(ジム頭)(C)」コスト:135/第1弾「カレン・ジョシュワ(C)」コスト:85

③ 第2弾「陸戦型ガンダム(ジム頭)(C)」コスト:135/第1弾「サラ・ザビアロフ(C)」コスト:80

003_02

003_03

 

●ストライカー [合計コスト:645]

① 第1弾「コア・ファイター(C)」コスト:75/第2弾「アムロ・レイ(UC)」コスト:270

② 第1弾「コア・ファイター(C)」コスト:75/第1弾「ジェリド・メサ(C)」コスト:70

③ 第1弾「コア・ファイター(C)」コスト:75/第2弾「イーノ・アッバーブ(C)」コスト:80

003_04

0830_aaa

 

bi_0122番機は、能力が高いうえに一度撃墜されるまで強化されている状態が続きます。撃墜したい気になりますが、そうすると615も戦力ゲージを減らしてしまいますから、とても悩ましい、です。非常に強力な連携SOを使ってくる点も注意すべきですね。一方で3番機は低コストなうえにスキル「簡易メンテナンス」持ちの3機でさらに戦力ゲージ低下を抑えています。徹底的に無視したいところですが、あなどれない威力の連携SOと効果的なSBを持っているのがやっかいかと。

 

 

am_003う~ん、たくさんptをゲットできるぶん、ボーナスターゲットもそれ以外の2機も、ひとクセある敵がそろってますね。2番機と3番機の攻撃を援護防御や回避でやり過ごす役を用意しつつ、攻撃役は1番機を優先的に狙う、というイメージですかね~。あ、そういえば次のターゲットイベントも着々と準備が進んでいるというウワサをキャッチしたので、そちらも詳細がわかりしだい、情報をお届けしていきますね。というわけで今回は以上です。それでは次回も、はりきっていきましょう!

 

 

 ■緊急ミッション「青い巨星を狙え!」のスクリーンショット

0930_001

0930_002

0930_003 

 

次回は10月4日(火)に公開予定です。

 

・第2弾「覚醒」カード詳細解説まとめページへ

  • ツイッター
  • facebook
スペック
  • スタッフ・キャスト
  • サポート
  • 0079
  • 0083

創通・サンライズ 創通・サンライズ

  • GPG
  • ガンダムインフォ
  • ガンダムVS.ポータル
  • 戦場の絆
  • ガンダムブレイカー3