TOPICS

2016.11.18

アマナ&ビアのカード紹介!「ボーナスの連続撃墜を目指そう!限定ミッション【四枚羽を狙え!】」

bnr_1118

 

am_003プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのアマナとビアです。先日から、新たなターゲットイベント「ソロモンの亡霊との邂逅」が始まりました! 今回はなんと「ララァ・スン」「エルメス」の2枚が報酬として手に入るので、がんばって両方ゲットしたいところですよね! もちろん、ボーナスターゲットも登場しますよ。

 

 

bi_011はい、まず今回の通常ターゲットは第2弾「量産型キュベレイ(UC)」(撃墜時の獲得イベントptは1)です。これは、期間中常に選択できる緊急ミッション「量産型サイコミュ兵器との遭遇」で撃墜していきましょう。次に、最初のボーナスターゲットとなるのが【第1弾「クシャトリヤ(UC)」+第2弾「マリーダ・クルス(R)」】です。撃墜時はイベントptを2獲得できます。ボーナス対象となる期間は11月19日(土)~11月23日(水)ですね。

 

 

am_004期間中は緊急ミッションの「四枚羽を狙え!(難度3)」に挑戦できるので、積極的にボーナスの撃墜を狙っちゃいましょう! あ、難度3だからけっこう手軽に挑めそうな感じですかね? とにかくデッキをチェックしてみましょうね。まずはボーナスターゲットを含む1番機からですよ!

 

 


 

■1番機の編成

●メインユニット [合計コスト:280]

第1弾「クシャトリヤ(UC)」コスト:170/第2弾「マリーダ・クルス(R)」コスト:110

1118_001_01 

 

●トルーパー [合計コスト:635]

① 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第2弾「イーノ・アッバーブ(C)」コスト:80

② 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第2弾「ミハイル・カミンスキー(UC)」コスト:155

③ 第2弾「ジム(寒冷地仕様)(C)」コスト:70/第2弾「エマ・シーン(UC)」コスト:70

1118_001_02

1118_001_03 

●ストライカー [合計コスト:595]

① 第2弾「ガザC(C)」コスト:75/第1弾「カイ・シデン(C)」コスト:155

② 第2弾「ガザC(C)」コスト:75/第2弾「エルピー・プル(SR)」コスト:290

1118_001_04

1118_001_05

 

bi_013a

メインのコストは280と低めですね。このユニットだけ集中的に狙えば、1ゲーム中に最大6回撃墜し、12ptを稼ぐことができます。ただ、敵軍のメインを撃墜することで能力が上昇してしまうため、何回も撃墜したあとのSOの火力と命中率には注意が必要ですね。終盤は、高火力のSOで効率よく撃墜していくことが望ましい、です。続いて、2番機と3番機です。

 

 


 

■2番機の編成

●メインユニット [合計コスト:365]

第2弾「ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)(C)」コスト:110/第2弾「バナージ・リンクス(UC)」コスト:255

1118_002_01 

●トルーパー [合計コスト:615]

① 第1弾「デルタプラス(SR)」コスト:350/第2弾「カミーユ・ビダン(R)」コスト:265

1118_002_02

 

●ストライカー [合計コスト:555]

① 第1弾「ザクII S型(シャア・アズナブル機)(UC)」コスト:160/第1弾「シャア・アズナブル(SR)」コスト:395

1118_002_03

 


 

■3番機の編成

●メインユニット [合計コスト:495]

第1弾「デルタプラス(SR)」コスト:350/第2弾「リディ・マーセナス(UC)」コスト:145

1118_003_01

 

●トルーパー [合計コスト:620]

① 第1弾「ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)(UC)」コスト:155/第1弾「デメジエール・ソンネン(C)」コスト:100

② 第1弾「ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)(UC)」コスト:155/第1弾「ジェリド・メサ(C)」コスト:70

③ 第1弾「陸戦型ジム(C)」コスト:70/第2弾「エマ・シーン(UC)」コスト:70

1118_003_02

1118_003_03 

●ストライカー [合計コスト:625]

① 第1弾「ガンダム(ロールアウトカラー)(R)」コスト:230/第1弾「アムロ・レイ(SR)」コスト:395

1118_003_04

 

bi_0012番機は、メインもアシストも単機構成です。SAがやや強化されており、Cブレイクの延長によるダメージ増加はあるものの、さほど脅威にはならないでしょう。3番機は、「主力MS」に対して強くなるため、デッキ構成には少し注意すべきかと。それと、SOでAブレイクによる移動速度低下も狙ってくることも覚えておきましょう。

 

 

am_007この編成なら、1番機は狙っていきやすそうですね! そうそう、今回の注目報酬ですが、「ララァ・スン」は60ptと比較的少ないポイントでゲットできます。メインに「シャア」か「アムロ」がいると能力を強化できたり、被撃墜数に応じて命中率の上がるSBを持っていたりとなかなか強力なカードになっているので、ぜひ手に入れて、デッキに組み込んでみてくださいね! というわけで今回は以上です。それでは次回も、はりきっていきましょう!

 

 

次回は11月22日(火)に公開予定です。

 

・第2弾「覚醒」カード詳細解説まとめページへ

  • ツイッター
  • facebook
スペック
  • スタッフ・キャスト
  • サポート
  • 0079
  • 0083

創通・サンライズ 創通・サンライズ

  • GPG
  • ガンダムインフォ
  • ガンダムVS.ポータル
  • 戦場の絆
  • ガンダムブレイカー3