TOPICS

2016.12.02

アマナ&ビアのカード紹介!「コストに注意しボーナス獲得!限定ミッション【アクシズからの使者を狙え!】」

bnr_1202

 

am_007プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのアマナとビアです。ターゲットイベント第3シーズンとなる「ソロモンの亡霊との邂逅」、そろそろ中盤戦といったところですね~。もちろん今週末も、新たなボーナスターゲットが設定されますよ! 今回のボーナスは、【「ガザC(ハマーン・カーン専用機)(R)」+「ハマーン・カーン(SR)」】の組み合わせです。

 

 

bi_002撃墜時はイベントptを10獲得でき、期間は12月3日(土)~12月6日(火)ですね。この期間中は緊急ミッションとして「アクシズからの使者を狙え!(難度4)」に挑戦できるので、ボーナスの撃墜を狙っていきましょう。今回もひとクセあるデッキとなっているようなので、しっかり戦力を分析しておくべきかと。ではまず、ボーナスターゲットを含む1番機から、です。

 

 


 

■1番機の編成

●メインユニット [合計コスト:620]

第2弾「ガザC(ハマーン・カーン専用機)(R)」コスト:245/第2弾「ハマーン・カーン(SR)」コスト:375

1202_001_01

 

●トルーパー [合計コスト:610]

① 第2弾「リック・ディアス(初期生産型)(C)」コスト:100/第1弾「ジャン・リュック・デュバル(UC)」コスト:140

② 第2弾「リック・ディアス(初期生産型)(C)」コスト:100/第2弾「アンディ・ストロース(C)」コスト:85

③ 第2弾「リック・ディアス(初期生産型)(C)」コスト:100/第2弾「ガブリエル・ラミレス・ガルシア(C)」コスト:85

1202_001_02

1202_001_03

 

●ストライカー [合計コスト:620]

① 第2弾「量産型キュベレイ(UC)」コスト:135/第2弾「マリーダ・クルス(R) 」コスト:110

② 第2弾「ガザC(C)」コスト:75/第2弾「グレミー・トト(C)」コスト:100

③ 第1弾「ジェスタ(C)」コスト:120/第2弾「ビーチャ・オーレグ(C)」コスト:80

1202_001_04

1202_001_05

 

bi_0091番機のメインのコストは620と高めですね。1ゲーム中には最大で3回撃墜し、ptを30稼ぐことができます。「ハマーン・カーン(SR)」のスキルにより、1番機の攻撃エリアに捉えられているとこちらの経験値獲得量が減少するため、だんだんと不利な状況になってしまいますね。コストが620を超えるメインで対抗して、この効果を封じるとよいでしょう。あとは「リック・ディアス(初期生産型)(C)」3機により防御力が高くなっているので、攻撃役は火力に特化させたほうがよいかと。

 

 


 

■2番機の編成

●メインユニット [合計コスト:495]

第2弾「百式(SR)」コスト:350/第2弾「クワトロ・バジーナ(UC)」コスト:145

1202_002_01

 

●トルーパー [合計コスト:650]

① 第2弾「ジェガン(先行配備型)(C)」コスト:75/第2弾「エマ・シーン(UC)」コスト:70

② 第2弾「ジェガン(先行配備型)(C)」コスト:75/第1弾「レコア・ロンド(C)」コスト:90

③ 第2弾「ジェガン(先行配備型)(C)」コスト:75/第2弾「カミーユ・ビダン(R)」コスト:265

1202_002_02

1202_002_03

 

●ストライカー [合計コスト:590]

① 第1弾「メタス(C)」コスト:90/第1弾「ファ・ユイリィ(C)」コスト:75

② 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第1弾「ヤザン・ゲーブル(R)」コスト:295

1202_002_04

1202_002_05

 


 

■3番機の編成

●メインユニット [合計コスト:555]

第1弾「ZZガンダム(UC)」コスト:185/第1弾「ジュドー・アーシタ(SR)」コスト:370

1202_003_01 

 

●トルーパー [合計コスト:635]

① 第2弾「ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)(UC)」コスト:125/第2弾「エル・ビアンノ(C)」コスト:85

② 第2弾「Zザク(C)」コスト:135/第2弾「イーノ・アッバーブ(C)」コスト:80

③ 第2弾「百式(UC)」コスト:130/第2弾「ビーチャ・オーレグ(C)」コスト:80

1202_003_02

1202_003_03

 

●ストライカー [合計コスト:640]

① 第2弾「量産型キュベレイ(UC)」コスト:135/第2弾「エルピー・プル(SR)」コスト:290

② 第2弾「Zガンダム(UC)」コスト:130/第2弾「ルー・ルカ(C)」コスト:85

1202_003_04

1202_003_05

 

am_0092番機は、機動力に優れた「百式(SR)」という強敵……しかも「ジェガン(先行配備型)(C)」のスキルにより、一度撃墜するまで強化状態が続くので、かなりやっかいですね。トルーパーにはコストの低い相手に強い「カミーユ・ビダン(R)」がいるので、スキルを防ぐならコストが495を超えるメインで挑みましょう! それと、撃墜数が増えると強化されることも覚えておきましょうね! で、3番機は……原作に忠実な組み合わせが特徴ですね!

 

 

bi_010いや、それだけで終わらせないでください……。戦術レベルが高くなるほど強化されるので、中盤以降は警戒したほうがよいですね。「Zザク(C)」がいるので一度撃墜すれば弱体化しますが、自動的にHPが減っていくのは困りものかもしれません。防御重視のメインで命中率の高いSBに耐えつつ、やり過ごしていきましょう。今回は以上です。それではまたお会いしましょう。

 

 

次回は12月6日(火)に公開予定です。

 

・第2弾「覚醒」カード詳細解説まとめページへ

  • ツイッター
  • facebook
スペック
  • スタッフ・キャスト
  • サポート
  • 0079
  • 0083

創通・サンライズ 創通・サンライズ

  • GPG
  • ガンダムインフォ
  • ガンダムVS.ポータル
  • 戦場の絆
  • ガンダムブレイカー3