TOPICS

2016.12.06

アマナ&ビアのカード紹介!「ジオンの騎士の戦術とは?ニムバス&搭乗機の詳細をチェック!」

bnr_1206

 

am_007プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのアマナとビアです。今日は「エースパイロット&搭乗機の能力を解析!」コーナーの5回目ですよ! スキルのなかでも特定の状況で効果を発動するものは、詳細を知ってこそ輝くケースも多いですからね、しっかりチェックしておきましょう!

 

 

bi_013aはい、今回は「ニムバス・シュターゼン」とその搭乗機である「イフリート改」と「ブルーディスティニー2号機」をピックアップします。いずれも「EXAM搭載機」がカギとなるスキルを持っているので、それぞれの発動条件と効果を把握しておくべきですね。まずはメカニックから、です。

 

 


 

第1弾「イフリート改(SR)」

1205_001

 

 ■スキル「ジオンの騎士」

メイン時、自身が複数の敵機から攻撃エリアに捉えられている場合、自身の命中率が7%アップし、チームの経験値獲得量が7%増加する。

 

第2弾「ブルーディスティニー2号機(ニムバス・シュターゼンカラー)(SR)」

1205_002

 

■スキル「裁かれし者」

メインのHPが1/3以下のとき、そのメインはSモード中の攻撃力と命中率と移動速度が10%し、旋回速度が20%アップする。ただしHPが1秒ごとに100減少する。

 

第2弾「ブルーディスティニー2号機(UC)」

1205_003

 

■スキル「EXAMの共鳴」

メイン時、自軍メインの「EXAM搭載機」の移動速度が5%アップし、攻撃時にSAが発動しやすくなる

 

bi_003「イフリート改(SR)」は、自身を危険にさらすことで、効果が得られるタイプですね。SAとSOを使うときはあえて正面から切り込むと、命中率を上げられる、と。リスクもあるので、少しでも効果を高めるために命中率アップと経験値ブースト系のスキルを持つアシストと一緒に使いましょう。

 

 

 

am_004「ブルーディスティニー2号機(ニムバス・シュターゼンカラー)(SR)」は、ピンチになってからSモードがググッと強化されますよ。ただしその間HPがどんどん減っていくので、こちらもリスクは高めです。敵機の攻撃エリア外に移動して、少しでもダメージを抑えつつ攻撃を仕掛けましょうね!

 

 

bi_011「ブルーディスティニー2号機(UC)」は、「EXAM搭載機」である「ブルーディスティニー1号機、2号機、3号機」と「イフリート改」をメインで使っているときに有用なので、ぜひセットで編成したいところ、です。

 

 

 


 

第1弾「ニムバス・シュターゼン(R)」

1205_004

 

■スキル1「選ばれし者」

メイン時、自身が「EXAM搭載機」に搭乗しているとき、SAで敵機にダメージを与えるたびにチームの戦術ポイントが2増加する。

 

■スキル2「不屈の魂」

メイン時、自身のHPが1/2以下の場合、自身の命中率と回避率が5%アップする。

 

第2弾「ニムバス・シュターゼン(UC)」

1205_005

 

■スキル1「折れない心」

自軍戦力ゲージが150減るごとに、チームの経験値獲得量が1%増加する(最大値は9%)。

 

■スキル2「蒼を受け継ぐ者」

搭乗機が「EXAM搭載機」の場合、メインの攻撃時にSAが発動しやすくなる

 

■SB「狂戦士」

命中率が20%アップする。

 

am_006「ニムバス・シュターゼン(R)」は、「EXAM搭載機」に搭乗させることでスキルの効果が発動。SAを発動させやすくするトルーパーと一緒に使えば、どんどんTPを獲得して、SOの攻防を有利にできますね。HPが半分を切ってから強くなるタイプなので、HPの多い機体と組み合わせて粘り強く戦うのもいいですよ。

 

 

bi_006「ニムバス・シュターゼン(UC)」も、「EXAM搭載機」とセットで使うべきカードです。SAを速やかに発動させていくことは重要ですから。加えて、戦力ゲージが減るごとに経験値獲得量が増加するので、中盤以降の戦いに強いともいえますね。命中率を底上げできるSBは、戦術レベル5から使えることも見逃せません。今回は以上です。それではまたお会いしましょう。

 

 

 

次回は12月9日(金)に公開予定です。

 

※各数値は、 2016年12月6日現在のものです。今後の調整で変更になる可能性があります。 

 

・第2弾「覚醒」カード詳細解説まとめページへ

  • ツイッター
  • facebook
スペック
  • スタッフ・キャスト
  • サポート
  • 0079
  • 0083

創通・サンライズ 創通・サンライズ

  • GPG
  • ガンダムインフォ
  • ガンダムVS.ポータル
  • 戦場の絆
  • ガンダムブレイカー3