
2017.02.09
プレイヤーの皆さん、こんにちは! オペレーターのレイコとキャシーだよっ♪ 今日は第3弾の新カード情報に負けないニュースが公開されたね。今週末に開催される「ジャパンアミューズメントエキスポ2017」で、U.C.カードビルダーのスターターブックが配布されるんだって! これから新しくゲームを始める人向けに、遊び方説明マンガが載っててカード付録もあるみたい! スターターブックは第3弾の稼働に合わせて全国のゲームセンターにも設置されるらしいから、要チェックだね♪ で、話をこっちにもどして、と。今日紹介するカードは……このMSだっ! そしてこのキャラだっ!
「ジム・カスタム(UC)」&「サウス・バニング(UC)」
「ジム・カスタム」は、まさに「特長のないことが特徴」を体現したカードになってるね。基本性能も武装も、コスト相応に、無難な活躍が期待できそうな感じ? 第3弾は高性能な反面クセが強い機体も多いから、シンプルに扱いやすい機体は貴重だよね。コスト的に、いろいろなキャラクターとの組み合わせを考えられるし。
搭乗機補正のかかる「サウス・バニング」は、なかなか優れた能力を持ってますよ。LOCの高さは、ベテランならではというところでしょうか。スキルは「シーマ・ガラハウ」と似た構成になっています。トルーパー時は「部隊指揮(間接支援)」で、メインかつオートパイロット設定時は「率先垂範」の効果が得られますよ。もう1つの「歴戦の猛者」は、自軍メインの登録数が敵軍よりも少ないほど、メインのロックオン速度がアップする効果。単騎出撃は少々難しいですが、2機で出撃して発動を狙うのはよさそうですね。
■次回予告
次に紹介するカードは…
・『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』から参戦
・宇宙戦用の装備を追加した改修機
・ズバ抜けた機動性を発揮
っていう感じなんだって。それでは次回も、カードチェックがんばってこー♪